私の勝手な印象だけど、
二度目の緊急事態宣言は
あまり功を奏していない
と思っている。
最近、ラジオを聴く機会が増えて
リスナーからのコメントの中には
「家に籠ることは苦痛」とか
「ずっと家にいると憂鬱になる」なんて声も。
もちろん、家で過ごす時間を楽しもうとする
前向きな人も多くいる。
私は家に籠ることはまったく苦痛じゃなく
むしろ「明日は家に籠るぞ~」と
ワクワクするタイプ。
こればかりは、その人の性格にもよるから
家に籠ることが苦痛という人に対して
「わがまま言わず、家に籠りなさい!」
なんて言うことはしない。
でも、家に籠る苦痛を少しでも和らげる
ことをして、前向きに過ごしてほしいとは思う。
雑多な物が目についてイラつくなら
これを機に徹底的に片づける。
埃まみれの床にうんざりしているなら
これを機に徹底的に掃除をする。
殺風景な家に寂しさを感じるなら
一輪の花を飾ってみる。
家を自分のパワースポットにするのだ。
そして、
お気に入りの飲み物を用意して
静かな時間を過ごしてみる。
家にいるからこそ楽しめることも
たくさんある。
そして、家にいる間は生産的なことを
しない時間があってもいい。
(ようするに、ぐぅたらな時間を楽しむ)
でも、家に籠ってばかりいると
身体もなまるから、気分転換を兼ねて
散歩に出かけることを、おすすめしたい。
▽ 応援 よろしくお願いします。