夜、寝る前の自由時間に本を読むのが好き。
手当たりしだい新書を読むというより
気に入った本を何度も読む方が好き。
なんとなく、心が疲れていたり
ささくれ立っている時は、
『食堂のおばちゃん』シリーズを読む。
▽ 現在の最新刊
安定感のある主人公たち
毎度お決まりの文章
(↑ 表現は変えているけど言っていることは同じ)
そして、数々の美味しそうな食事。
時事ネタも加わっているので
臨場感を持って楽しめる。
「情」がからんだ、温かい話ばかりなので
温かい気持ちになる。
落ち着いて読めるので
寝る前にはこのシリーズの本を読むことが多い。
それにしても・・・
この本を読むと、
「自営業って大変なんだなぁ」と思う。
私自身は会社員で、時に会社員生活にうんざりして
「一体いつまでこの生活を続けるのだろう?
自営業で自分が指揮を取って働こうかしらん」
なんて考えたこともあったけど、それは甘い考え!
食堂のおばちゃんシリーズを読んでそんなことも思う
冬の夜なのでした。
▽ いつも ありがとうございます。