
私のストレス無き暮らしとは
・物が適量であること
(多過ぎても、少な過ぎてもダメ)
・心配無い程度にお金があること
(貧乏、借金生活から得た教訓)
・見栄を張らず、自然体でいられること
(見栄は自分の身を亡ぼす)
・いじけ心を持たないこと
(他人は他人、私は私だよね!)
・完璧を目指さない
(私は完璧主義で、自分で自分の首を絞めるタイプ)
これがすべて上手くいっていれば、ストレス無き暮らしだろうけど
日々の暮らしの中では、
余分な物を捨てきれなかったり、欲したり
すこし見栄を張ったり、
ちょっとしたことでいじけたり(子供みたい。。)
筋書通りにいかないとイラだったり、焦ったり
まぁ、日々ストレスがつきまとっている。
完璧主義だから、どうしてもイラつくことが多いけど
人は機械ではないから日々ささいなエラーはあるし
上手くいかないことがあるのは、当たり前。
そのささいなエラーが大事に至らないようにし
日々をそつなく生きていることが素晴らしい。
最近、素直にそう思えるようになった。
これは・・・「年の功」かしら?
▽ いつも ありがとうございます。