
外は冷たい雨が降っている。
私は雨風しのげる家の中で
体を暖めてくれる服をきて
温かいお茶(緑茶)を飲み
心を落ち着けるための音楽を聴いている。
お腹が空いたらご飯を食べ
体を清潔にするために毎日シャワーも浴びている。
バッタリあった友人は
つまらない私の世間話を聞いてくれる。
コロナ禍で会えなくなった友人は
私を気遣って時々メールをくれる。
在宅勤務で会わなくなってしまった会社の人は
私が困っているとチャットで助け船を出してくれてる。
そう思うと、私は恵まれている。
さらに、
心が優しい、超温和な夫もいる。
見守ってくれる家族もいる。
私は、本当に恵まれているのだ。
なのに、
目の前にある恵まれたものを忘れ
新しいものを欲したり
もっといいものを、と欲を出したり。
ともすれば、自分が恵まれていることを忘れ
あればもっと幸せになるという思考に陥る。
そして、失ってはじめて気がつく。
私は十分幸せで、恵まれているのだと。
(↑ 自戒を込めて書きました)
▽ いつも ありがとうございます。