
面倒くさがりがこうじて、近ごろキッチンから消えた物がある。
それは、「ふきん」
日々洗浄・除菌に手間がかかるし、1日の終わりにふきんを洗って。。。というのがとても面倒だった。
そして、いよいよ臭ってくると、家の床拭きにも使いたくないからゴミ箱へ直行(←これがもったいない!)。
なんだか、お金をかけて、労力をかけている割に
ストレスになるアイテムだなぁと思っていた。
ふきんってかわいいのがいっぱいあって、実は好き。
でも、もう使いたくないの。
今はリサイクル紙で作られたキッチンペーパーを使っている。
丈夫で1日だったら繰り返し使えて、1日の終わりにゴミ箱へポイで終わり。
雑菌やら臭いを気にすることなく、ストレスから解放。
▽ いつも ありがとうございます。