定額給付金の申請書が届いた。
これから申請しても、振り込まれるまでに相当な時間を要すると思われる。
(なんせ人口が多い政令指定都市だから仕方ないね!)
ひとり10万円(夫と合わせて20万円)。
少ないお金で小さな暮らしをしている身からすれば、とてもありがたいお金。
でも、何に使えばいいのか?正直悩んでいる。
理由は
・欲しい物がない
・行きたいがあってもコロナ禍で行けない
・まとまったお金を使うのを惜しいと思ってしまう
そう、私は、まとまったお金を使うのを惜しく思ったり
恐怖心を持ってしまうのだ。
だから、たとえ10万・20万円とはいえ、そういうお金を前にすると
思考が停止してしまうのだ。
おそらく、過去の借金生活のトラウマで
「お金」を失うのを、すごく恐れているのだと思う。
過去の借金生活はほんとに苦しくて、「来月、我が家は死ぬかも」
と(本気で)思っていたから。。。
一方、夫はおおらかな性格なので、
ここぞとばかりに欲しかったiPad(2019年モデルの安い機種)を買ってウキウキしている。
幸せな性格だね。
夫の残金と私の10万円は、1ヶ月分の生活費くらいにはなるから
今後(あってほしくないけど)予期せぬ事態で収入が危うくなった時の補てん用として
そっととっておくことにしようか。
▼ いつも ありがとうございます。