
先週・今週と、梅雨のはしりのような天気で、晴れた時は湿気を感じるようになった。
そろそろ、梅雨入りを意識して、ひと仕事。
天気のいい、空気が乾燥している日は、ベッドリネンを洗う。
ベッドリネンを干している間に、マットレスの除湿も忘れずに。
玄関掃除の間に靴収納の扉を開けて、風通しをする。
扇風機・サーキュレーターを掃除しておく。
食器類はこれからの時期使う頻度が増すガラス製のを食器棚の一等地へ配置。
食品のストックも見直しして、古い物は消化していかなくては。
冷蔵庫・冷凍庫の掃除もしておきたいところ。
と、まぁあれこれ考えるときりがなく、しかもほとんどが「梅雨入り前だからやる」というより、普段からやっていることと同じ。
毎日の家事ってほんとにバカにできない。。。
ところで、梅雨の時期はどうしても体がだるい時がある。
頭痛とか体調不良ではなく、とにかく何もしたくない、横になって休んでいたい。
「気」の不良かな?
そういう時はしっかり休んでもいいように、今のうちから梅雨を快適に過ごせるよう手を動かしている。
ありがとうございます。