
「“高級”食パン」が流行っている。
私の職場の近くにもその店があり、紙袋を手にして歩く人をよく見かける。
“高級”な食パン。。。
通りすがりに、いくつかある店(ブランド?)のひとつがあったから、翌朝のパンにと買って帰ったことがある。
私はパンに関してはこと味音痴だから、「高級な食パンです」というパンを食べてもピンとこなかった。
美味しいけど、毎日食べたい美味しさとは違うかな?とは思ったけど。
私は、食も身の回り品も「高級」に依存したくない。
自分の味覚に合ったものをいただき、身の丈に合った物を使いたい。
高級と上質はイコールではなく、
高級じゃなくても、毎日飽きずに安心して食べられる物、普段使いできる物はたくさんある。
それが「上質」だと(勝手に)思っている。
「高級」を手に取ると、自分がちょっとランクアップしたような気になるけど、あれは錯覚。
高級感漂う「セレブな暮らし」は傍から見ているだけで十分。
私は自分の身の丈に合った暮らしをちまちまと楽しみたいと思っている。
ありがとうございます。