
陽気がいい天気が続いたから、クローゼットを開け放ち風通し。
ついでに、夏服を普段使うクローゼットへ移動。
衣替えはこれで終わり。
2分くらいで終わった。
とても楽。
それもそのはず。
服はすべてがハンガーかけだから、たたみなおしたり、引き出しから出して・しまってという作業が無い。
そして服の数が少ない。
夏に着る服はトップス2着、ワンピース4着、ボトムスは通年着ているスカートで着回す。
数はあるのに「着る服がない!」と毎日バタバタしていた頃にくらべ、
数は少ないけど、気に入っているシンプル・ベーシックな服を着る今の暮らしは
ほんとにストレスがない。
服は傷んだら買い替えるから、数が増えることはない。
今持っている量が私にとっては最適な量。
お気に入りに服がかかり、スッキリ片付いたクローゼットに風を通して、
軽やかに衣替えを終え、余った時間でお茶を楽しんだ。
ありがとうございます。