
家のベランダに出て体を伸ばす。
空を見るとツバメが忙しそうに飛び回っている。
すごい速さで雲が流れている。
・・・これは先日の休みの日のひとコマ。
家から出ず、出たとしても近所を散歩くらいで、あとは家でチマチマと好き勝手にやって過ごしている。
「リア充」をSNS上にアピールするのに必死な人がいる一方で、
「ZOOM会議」「リモート飲み会」「バトン」企画が盛り上がる一方で、
私は「リア充」「ZOOM会議」「リモート飲み会」「バトン」には無縁。
それらからは距離をおき、地味で質素な暮らしを楽しんでいる。
一人でいることが好きなのは昔(子供のころ)からで、大学生から新社会人のころは「そんな自分はダメだ」と無理して人と繋がってリア充ぶっていたけど、心がひどく疲れてボロボロになってしまった。
一人でいることは悪いことじゃないし、寂しいことでもない。
公園のベンチに座って、木々や草花の揺れる音が耳に心地よかったり。
空をぼんやり眺めていると、鳥のドラマチックな場面が見れたり。
家に帰って温かい玄米茶をいただくことがこの上ない幸せだったり。
そういう時間を過ごす方が、私にはリア充で、心も体も安らぐひととき。
ありがとうございます。