
今朝は夫と私のダウンジャケット合わせて2着をおうちクリーニングした。
毎年この時期に(空気が乾いてるから速く乾くし、花粉も少なくなるから)おうちクリーニングをしている。
本当は、今回は徹底的にキレイにしてもらいたくて、宅配クリーニングを利用したかった。
けど、(他の冬物と合わせて)お値段シミュレーションをしたら結構な金額に驚いてしまって。。。
せめてダウンジャケットだけでもおうちクリーニングすれば、5,000円くらいは浮くからという節約(?)倹約(?)ケチ(?)な理由から。
それに、Stay Homeでおうち時間があり余っているし、手を動かした家事もしたかったから、ちょうどいい機会。
ということで、今年もダウンはおうちクリーニング。
うちは普段からデリケート洗いにも使える洗剤を使っていて、その洗剤は用途に「ダウン」 も書いてあった!
だから、安心して洗うことができた。
▼うちが使っている洗剤
洗面所で一人黙々と洗い、すすぎ3回、脱水3回を2着分。
とても集中してやっていたので、終わったあとは気分爽快(腰は痛いけどね)!
陰干しより温風で乾かすとよりふっくらするらしいので、ここは電気代をケチらず浴室乾燥機でしっかり乾かす。
夫と私の体を寒さから守ってくれる大切なダウン。
いつまでも大事に使い、手入れをしていきたい。
ありがとうございます。