正直にお話しすると。。。2月から3月今時点での家計簿挫折しました。
私が目標としている人生の先輩ブロガーさんがいて、使ったお金を日々記帳している記事を拝見するたび、「私も記帳を頑張ろう!」と火がつく。
それに、ローコストな暮らしに憧れているため、予算をキュウキュウにしている。
しょっぱなから予算通りにいかないと、一気にモチベーションが無くなって挫ける。
我ながらのん気過ぎるが、「生活するといろいろなお金が出ていくんだなぁ」と改めて実感している。
記帳の話に戻すと、記帳が面倒にならないように工夫していたんだけどな。
・記帳するのは「食費」「日用品費」だけ
→上記を「現金で支出した分だけ」を記帳に変更
・毎月の固定費は振り返りでOK
でも、固定費は費目が多くてチェックするのが苦痛になっているところがある。
・・・と自分を責めても仕方ないので、自分にできることをやるしかない。
予算組み⇒管理⇒記帳の仕方、これらをもう一度見直すことにしよう。。。
スポンサー リンク