40代の我々夫婦は「今は贅沢を楽しんでもいいんじゃない?」なんて言われることもある。
でも、私たち夫婦はもともと贅沢に興味は無い。
そもそも「贅沢」の概念は人によって違うよね。。。
私たち夫婦は、贅沢と言えば、車・旅行・高級ブランド品。
これらに興味は無いし、さらに飲み会やパーティー系にも興味が無い。
今、贅沢を楽しむより、支出を少なくして小さな暮らしに慣れておきたい。
一方、「衣食住」には(自分なりの)こだわりがあるから、割高になる。
そんな私が、ある本から影響を受けて、さらに支出を減らしていこうと息巻いているけど、今の生活費から何かを減らす・削るのはけっこう大変。。。
使う(着る)物の質を落とさず、精神的な負担は少なく、楽しく暮らしたい。
生活の質を落とさず支出を減らす、というのは虫のいい話なのか?
▼過去の記事
『れんげ荘』はフィクションだから・・・「月10万円生活」はできない。
現実にいる我々は、10万円からもう少し色をつけて?夫婦二人で「月15~17万円生活」ができればいいかな、と思っている。
しかし!現実は(我が家は特殊な事情もあるとは言え)月20万円以上かかっているので、引き続き家計の見直しは必要だと思う。
スポンサー リンク