平日は自炊して地味な食生活を送っているので、休みの日くらいは献立とか仕度、後片付けを考えず、美味しい物を食べたい!
そんな私のわがままで、休日の昼食は外食が多い。
予算は月15,000円。内訳は、休日5回は外食と見込み1回3,000円(夫婦二人で)と決めている。
そして、休日の外食は昼食と決めている。
理由は、朝食は家でゆっくり食べたいし、夕食は食べたあと動くのが億劫だし(あとお値段的にもあっという間に予算オーバーする)。活動的な昼に外食するのが一番合っている。
ところが、天気が荒れて外に出るのが無理とか、体力的に外に出たくない日も、もちろんある。
そんな日は決まって「焼きそば」。
焼きそば3食分を冷蔵庫にストックしてあると便利。
休日に焼きそばにしなかったら、翌週の平日の弁当にして持って行く。
今月の休みの日の外食はパスタ、香港ワンタン麵、天丼、そして外食じゃない日はパン屋さんの焼き立てパン。
そして、この先「食べたい」と思っているのが、カレーうどん、行きつけのカフェのランチ。
私のささやかな楽しみ♪
スポンサー リンク