今年の8月末から突然始めた「ノー・バイ(←私は「安易に買わない」という意味で言っている) 」は今も細々と続いている。
思い出すと、ノー・バイ宣言した後に買ったのはピアス。
それ以降は、何も買っていなくて、欲しい物リストに入りっぱなしだった、小銭とカードが入るサイズのケースを買った。
ほんとは、物欲が湧き出して、鎮めるのに苦労する時もある。
家族にたしなめられて、ようやく正気を取り戻すほど衝動的に買いたいと思ったこともある。
でも、時が経てば「ああ、やっぱり買わなくても大丈夫だった」と思うから、衝動って怖いなと実感する。
それにしても、物を売ろうとする誘惑が多すぎる~。
この国に暮らしていると、誘惑に打ち勝つ強い精神を持ち合せないと、どんどん買ってしまうわよ(事実、昔の私はどんどん買っていたし)。
引き続き、気を引き締めて、ノー・バイを続けましょう。
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。