私は日本から外に出たことがないので、外国の文化に直に触れたことはないけど、
WEBを使えば簡単にあちこちの国の文化や事情を知ることができる。
それは、ほんの一部かもしれないけど、それでも私の価値観に訴えるに十分な時もある。
今、私の価値観にますます染み入っているのは北欧から学ぶ「物を買わない暮らし」。
ストイックに買わないを実践するのではなく、自然と「買わない」が実践できている暮らし。
特にデンマークや(北欧じゃなけど)ドイツの堅実な暮らしには、とても安心感を覚える。
本当に必要な物か、自分の稼いだお金から捻出してまで買う必要があるか、など
安易に買わない暮らしが自然にできるのがいいな、と思っている。
誘惑や煽りが多い日本なので、よほど注意をしないといけないと思うけど、すべては自分次第。
・物が多いのは幸せではなく、逆に未来のゴミ、自分を苦しめる物である。
・物に依存したままでは、心満たされる時はこない。
・一生懸命稼いだお金だから、大事に使いたい。
私自身は、落ち着いた暮らしをしていきたいので、
惑わされず、流されず、自然と「買わない」を実践していきたい。
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。