
暮らしがだいぶ整ってきた、と思う。
時間は長くかかったし、途中でブレたり、自分のダメさ加減に愕然としたり、やけくそになりそうになりながらも。。。
そこにはやっぱり[将来はこうありたい]という[未来像]があったから、そして参考になる暮らしをしている人がいたから、コツコツと整えることができた。
さて、整えるといえば「家計」もそうですね。
ひどいお金の使い方を経た私だが、今は借金無し(住宅ローンも払い終えた)。
現在は、自分の稼ぎだけで生活費+貯金+運用をしていこうと目論んでいる。
[自分の稼ぎだけ]だと、世間ではおそらく「貧困」と区分されるギリギリのラインかもしれない。
しかし、必要なモノを必要な分だけ買う・贅沢は慎む・世間に惑わされない・身の丈で暮らす、これらを実施していればうちは世間の言う「貧困」にはならないと私は考えている。
でも、まだまだ勉強中の身。
相変わらず家からは不要品は出てくるし、捨てるのに躊躇しているモノもある。
一歩一歩は小さいけれど、着実に整っていくように・・・
これからも日々精進、勉強である。
▼ 関連記事
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。