
休日は手ぶらで出かけることもあるほど、私の手荷物は少ない。
そして、荷物が重い時は不機嫌になることがある。
私なりのバッグとバッグの中に入れるモノについて、まとめてみた。
スポンサー リンク
バッグ自体が重いのが苦手なので、基本的に布製のバッグ。
帆布のトートバッグ、コットン製のショルダーバッグを愛用している。
帆布のトートバッグは丈夫で多少の雨でも大丈夫、時間と共に味わいも出てくるので、通勤に重宝している。
バッグの中に入れるモノも、かさばらず軽いことを重視。
ポーチは麻製の手のひらサイズ(中はおしろい、リップ2本、アイブロウ、コーム)
財布は必要最低限のお金とカードを小さながま口に入れている。
他、麻の手ぬぐい(軽くて乾くのが早い)、サングラス(この時期からの必需品)
通勤時はこれに昼食が加わるが、重すぎて不機嫌になるということはない。
▼ 関連記事
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク