
この週末は、クリスマスムードが一番盛り上がることでしょう。
ここ数年はクリスマスに関係なく、24日も25日も静かに慎ましく過ごしています。
なので、クリスマスに投じるお金は0円なのです。
スポンサー リンク
食事もクリスマスだからと特別にあつらえたチキンやオードブルなどは食べず、いつもと同じ食事(質素な和食が中心)です。
それよりも、「年越し蕎麦」ならぬ「我が家の年越し食事」をどうしようか、ワクワクしながら悩んでいました。
悩んだ末、今年はもつ鍋の取り寄せはやめて、うどんを食べることに決めました。
もつ鍋は取り寄せますので、[配送]という手間がかかります。
昨今、配達業者が年末年始の配送の量に四苦八苦していると知って、今年はどうしても[配送]してまでもつ鍋を食べようという気にはなりませんでした。
そして日ごろ食べている「うどん」にしたことで、私の家事の負担も減ります。
お安く美味しく体は温まる、最高の年越しの食事です。
なので、大晦日に(特別に)投じるお金も0円です。
ということで、今年のクリスマスと大晦日は、いつもと変わらぬ質素な食事をありがたくいただきます。
日常をつつがなく過ごせることが一番幸せでありがたいこと。。。それを身をもって体験したからこそ、とても大事にしたいのです。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク