
今シーズンは昨シーズン買った服をそのまま着続けています。
ワンピースは2着減らし、追加は1着もありませんでしたが、なんとかやりくりできました。
しかし、ヘビーユースしている1着が、ここにきて破れてしまいました。
スポンサー リンク
破れた箇所は、洋服の身ごろとデザインになっている境目のところ。
デザインがあるのは、やはりこういう弱いところがあって、ヘビーユースしているとそこだけ破れたり、擦り切れたり、ほつれたりするんですね。
局所的に破れているだけで、捨てるにはもったいない。
カーディガンを羽織れば破れは隠れますので、部屋着のコーディネイトのひとつとしてしのぐつもりです。
そして、今後はデザインの施されたワンピースは買わないつもり。
プレーンなデザインで、ラインが美しいワンピースだけを買うようにします。
(イメージは魔女の宅急便のキキのワンピース!)
色は、昨シーズン選んだグレー系は私に似合っていないので一切やめて、ネイビーやブラック、差し色でターコイズブルーやバイオレットを入れていきたいです。
自分にとって何がよくて、何と相性がよいのか、まだまだ試行錯誤しているところもあります。
着るモノ1枚にしても、ヘビーユースしているからこそ気がつくところもあったりして、日々の暮らしは学びの積み重ねだと実感しています。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク