
私はある家事をすると、こころがすがすがしくなります。
家もきれいになり、こころもきれいになる。
一石二鳥なので、おすすめです。
スポンサー リンク
こころを清々しくするために、おすすめの家事・・・
拭き掃除 です。
それも、家の入口(玄関)から中(各部屋)、外(ベランダ)まで、床やドアをひたすら拭いていきます。
窓を開け放ち、水で湿らせ固く絞った布でリズムよく拭き掃除をしていくと、まず、体がぽかぽかと温まってきます。
ひたすら拭き続け、すべてを拭き終えた時は、こころがとてもすがすがしくスッキリしています。
そして、部屋に流れる空気も浄化され、すがすがしい空気が流れます。
家の片づけ・掃除を長年続けていくと、自分の家の“もやり”とした所が感覚的にわかるようになりませんか?
私は自分の家のもやりする所に気がつくと、片づけまたは拭き掃除をし、「もやり退治」をします。
場所を整えることで、自分の心も整うのですね。
これからも自分の家のもやりを退治して、こころすがすがしく暮らしていくために、拭き掃除はしっかりやりたいと思います。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク