
うちは毎食を自炊にしています。
毎食のことなので献立を考えるのに苦労して、献立を考えるのをやめていまいました。
スポンサー リンク
1日30品目とか言われた時代もありました。
その頃も心の中では「そんなに摂れる献立を考えるのが辛いわ」とぼやき、
一汁三菜のことばが盛んに言われた時も「そんなにたくさん作れないよ~」と嘆いていました。
私は常備菜も苦手なので。。。
▼ 関連記事
そして・・・今は一汁一菜の時代。
ご飯・(具だくさんの)汁物・香物という極めてシンプルな食事。
これこそ、私が毎食無理なく続けられる理想的な食事です。
炭水化物・タンパク質・野菜からの栄養 おおざっぱにこの3つが摂れれば良しとしています。
毎食なんだか似たような食事になっていますが、「自炊を毎食続ける」ことと、「自炊の安心感」で無理なく続いています。
たまに息抜きで洋食を食べに行ったり、そうめんだけなんて日もあります。
食は命の源。
ですが、神経質になり過ぎず、体調に合わせて食べたいモノを食べる事が幸せな食事だと思います。
![]() |
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク