
モノは減らしたい、お金・時間は増やしたい
どちらの願望も叶えるには、暮らしを見直し、無駄を減らし続けることが大事です。
また、湧き起こる物欲とも闘い(?)、冷静に向き合うことが必要です。
スポンサー リンク
私は、お金も時間も無駄に使って、家のスペースを減らし、管理に時間を費やしていたことが多くありました。
ひとつの例が「衣替え」です。
その行為自体が無駄ではなく、着ない・着れない・着たくないの三拍子の衣服の量が多すぎて、その分別に時間と労力がかかっていた、ということです。
モノにしても、使わない・使えない・使いたくないの三拍子がスペースを圧迫して、本当に必要なモノが見つからない。
探すのにも一苦労なうえ、時間をロスしまくり。。。
それでいて、財布の中のお金はスッキリし過ぎ!
今の私は、モノを買う=時間と労力が増えると発想しています。
そう思うと、ウィンドーショッピングは一切しなくなりましたし、ネットショップの徘徊もやめました。
それらは物欲を刺激して買わせる巧みな仕掛けがたくさんあります。
私は、物欲が強く、意志が弱いので、あっという間につけこまれてしまうことを自覚しています。
だから、物欲を刺激される所(ネットを含め)へ行くのはキッパリやめたのです。
余計なモノが入ってこなければ、お金は減らないし、時間と労力も奪われなくてすむので、心に余裕ができて穏やかに暮らせます。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク