
面倒くさがりでズボラなので、気を抜くと部屋が散らかります。
散らからないようシステムをつくっているはずなのに・・・おかしい。
スポンサー リンク
SNSをやっていれば、部屋の一部分が写った写真を公開する可能性があるので、きれいにしておこうと思うかも。
でも、私はSNSはおろか、ブログにも部屋の写真を掲載することをやめたので、どこにも公開する場がありません。
そこで、
今すぐ友達・お客様を呼べるか?という視点で、部屋を片づけます。
想像の話なのにてきぱきと片づけ、掃除までしてしまうので、この言葉はとても効くと思います。
きれいに輝く部屋を見て・・・友達やお客様は来ないけど、オットとゆったり寛ぎます。
洗面所もトイレも玄関も、いつ友達・お客様が来ても恥ずかしくないように、毎日きれいにしています。
きれい、清潔な洗面所・トイレ・玄関を使うのは、気持ちがよいものです。
人目を気にして片づけ・掃除を必死にしていて、実のところ、自分たちが心地よく過ごすための片づけ・掃除です。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク