
何気ない日常生活を送っていても、疲れを感じる時ってあります。
心身ともに疲れ切っているのです。
スポンサー リンク
この疲れは、サボりとか怠けとかではなく、日常の疲労が蓄積したものが、ある時一気に襲ってくるのです。
若い頃のように疲れを無視して突っ走ることは、30代後半の私はもはやできません。
激しい疲れに襲われたら、自分をケアすることにしています。
消化しやすく温かい汁物とご飯だけの簡素な夕食にして、早めにベッドに入り、たっぷり睡眠をとる・・・これだけです。
夜の家事を最低限済ませ、シャワーを浴びて(うちは風呂に入る習慣がない)体を清潔にして、ベッドに入ります。
ベッドに横たわり本を読んで、眠気がきたら本を閉じて寝ます。
その時ばかりは、時間は気にしません。
眠くなったら寝るのです。
いつもより早い時間に眠り、翌朝は毎朝決まった時間に起きる。
これだけで、疲れが抜けていきます。
週末は散歩に出て、陽の光を浴びて木や草花を見るだけでも、夜の寝つきが良くなり、翌朝の目覚めもいいです。
エステやマッサージ、スパに行くといったお金を使ってケアするのも素敵かもしれません。
ですが、お金をかけなくても“暮らしの中で自分をケアする方法”が私にはあるのです。
![]() |
>【取寄品】iittala(イッタラ) Teema(ティーマ)ボウル 15cm パールグレイ北欧 食器
|
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク