
グラス類をたくさん捨てました。
酒飲みな家庭ではないのに、酒を飲むためのグラスがたくさんあったのです。
スポンサー リンク
買って増えたのが2個、ノベルティで付いていたのが6個。
合計8個のグラスを処分しました。
オットは酒を飲まなくなりましたので(私はもともと飲まない)、使わないグラスが8個も収納スペースで幅を利かせていたわけです。これでスッキリしました。
ノベルティのグラスは、オットが酒を買うときにもらってきて、私が知らぬ間に増えたものでした。
ノベルティなんて、ほんとにいらないですからね。
オットにも整理整頓の意識が高まってきているので、本人も「もう、もらってくることはない」と言っています。
そうなんです。
オットの整理整頓の意識が高まってきたおかげで、今回のグラスも処分することができたのです。
オットに無理強いすることなく、私が私の周りだけをコツコツと整理整頓していたら、いつの間にか影響を受けていたようです。
使っていないモノは「いつか使うかも」と言って取って置くばかりのオットでしたが、意識が変わってきてからは、「これは処分していい」と判断できるようになったのです。
私は心の中で、ウシシ・・・と笑いを浮かべています。
![]() |
▼ 関連記事
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク