
相次いで起こる天災や経済不安、人間関係のストレスや金銭・将来への不安。。。
今の世の中はとても混沌としていて、私ですら「生きづらさ」を感じることがありました。
スポンサー リンク
お金をつかってモノを買い、その場しのぎの楽しみにお金をつかって、不安やストレスを紛らわしていました。
モノは増え、人付き合いは増える。
お金は減り、不安やストレスは一向に減らず、かえって心配事や悩み事が増える。
そうなると、お金に不安を感じ「もっと稼がなくちゃ」と焦り、人付き合いの心配事や悩みの種が増え頭を抱える日々。
モノが散乱した掃除の行き届いていない家で、不機嫌に暮らしていました。
モノが、お金をつかって遊ぶことが、たくさんの人との付き合いが、私の暮らしを豊かにしてくれるのではないと気がつきました。
「持っていない」「少ない」を選ぶ生き方に変えたら、家は片づいて掃除も行き届くようになりました。
何より煩わしい心配事や悩みが無くなり私の心が軽くなり、不機嫌に暮らすことが少なくなりました。
そして、お金も自然と増えるようになったのです。
ここまで数年かかりましたが、家が一番の安らぎの場所になり、
心は穏やかにお金は豊かに恵まれる暮らしになりました。
「持っていない」「少ない」は決して恥ずかしいことではありません。
むしろ、これこそが、暮らしも心もお金も豊かにする可能性を大きく持っているのです。
![]() |
![]() |
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク