
夜の過ごし方は今年から変わりました。
先日ご紹介した、【ほとんど家事をしない夜を過ごすライフスタイル】に変わってから、増えたものがあるんです。
スポンサー リンク
それは、お金です。
目に見えてお金が増えていきます。
たとえば、毎月の電気代の請求金額。
昨年同月比で使用料が20%前後減っていて、当然お支払する金額も昨年同月より少ないです。これだけで、2,000円から3,000円の節約になっています。
水道代も同様に使用料が減り、昨年同月比より数百円ですが節約になりました。
食費については、実は変化がありません。
というのも、家で簡素な食事をつくるために、出汁や調味料、油は品質の良いものを選んでいるので、割高になります。
それでも、外食や中食は割高なうえ、味が濃い目で単調だったりして、舌も内臓も疲れやすい気がします。
これからもできる限り【簡素な家ごはん】を続けていきたいです。
節約を意識していたわけではありません。
自分の心身にストレスの無い暮らし方を選んで実践していったら、結果的にお金が増えてきたのです。
見栄を張らず飾らず自然にいれば、余計なお金・労力を使わなくて済むのです。
▼ 関連記事
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク