
3月も中旬に差しかかり春が近いですね。
気分がわくわくしているのを感じます。
私の勤め先には、先週から春色カラーの服を着てプチ衣替えをした人もいます。
明るい色の服は、見ているだけで気持ちが和み、明るくなるものです。
スポンサー リンク
冬→春は、重いコートやセーターからダークカラーから軽やかで明るいカラーへの大々的な衣替えの時期。
そのせいか、広告・ネット(ブログ)でも春アイテムを紹介する機会を多く見かけます。
広告では「この春のマスト・アイテム」「旬のアイテム」「人気の~~」、ブログでは「春服 公開!」とか「買った服公開」などなど。。。挙げればいくらでも出てきます。
ところが、私は自分の価値観をとても大切にするようになったら、こういう類のものには興味がまったく無くなりました。
また、上に書いた同僚のように周りで一足早く衣替えをした人がいても(ちょっとソワソワするけど)「私も行き遅れないように早速衣替えしなくちゃ!」という焦りも無くなりました。
自分の価値観をしっかり持っていれば、広告やネット情報(ブログ)など周囲に惑わされず、焦り・競争・比較・羨望といった、自己を疲れさせる思考・感情も湧いてきません。
もう少し暖かくなったら、柔らかい色の服に少しづつ変えていこうと思います。
▼ 関連記事
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク