
久しぶりに日本ブログ村の《ライフスタイル》 カテゴリーを徘徊して気が付きました。このカテゴリー、すごい変化が起きていると感じています。
ライフスタイルというより、「服・靴・バッグ」「お金・投資関連」「“掃除で幸せ”の逆説」なんかが目立ってきたと感じています。
スポンサー リンク
これらについて、特に善悪の判断はするまでも無いでしょう。
服もお金も掃除(家事)も、どれも暮らしに密接していること。そして、それをブログに書くとは、各々の「今の価値観」や「今の意識」を披露しているに過ぎないからです。
ただ、それに同調して同じような内容を書くブログが増えていることは違和感を感じています。
特にブログは、その人の輝かしい暮らしの一端を見ているだけに過ぎず、その輝きに影響を受けて「自分の価値感」や「自分の意識」を見失い、同調し、偏りのある思考に陥るのは危険だと感じてます。
人間は互いに影響し合っています。ですが、人の価値観や意識の変化に流されず、自分の真のライフスタイルを追求していきたいと考えています。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク