
人間中身が大事で、見た目なんかで判断してはいけない。
ごもっともだと思いますが、やっぱり見た目は大事だと思います。
スポンサー リンク
第一印象は見た目重視
人間は無意識のうちに、見た目で第一印象を決めています。
視覚から得た情報の5割は、第一印象を決めているのです。
そこで、私は以下の点に気を配り、第一印象を好印象にするよう、常日頃から心がけています。
この常日頃も大事で、いきなりとってつけたようにやっても馴染まないうえ、ボロがでます。
○ 清潔感 髪の毛、指先・爪、歯、そして服装
○ 表情 柔らかい自然な笑顔
○ 話のトーン 早口・音量・甲高い声に注意
服装もカジュアルなパンツスタイルをやめ、女性らしいワンピースを着用。
さらにこれからは、ウエストのくびれのあるワンピースを積極的に着ていきたいと考えています。
30代後半の私。ゆるくて楽なワンピースもいいですが、一歩間違えるとだらしのないオバさんになりかねないので、気をつけていきたいです。
見た目によって、相手の対応も違ってくる 頭の片隅にでも入れておきたいですね。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク