家のゴタゴタが続き、あれこれ手続きや申請、申込みや面談など、日々忙しく過ごしています。
今まで家に引きこもり、のんびり・のほほ~んと暮らしていたのから、一気に真逆の暮らしに変わりました。
でも、不思議なことに人ってその環境に置かれるとやれるものなのです。
ポンサー リンク
私の性格の短所は「面倒なことを先送りする」こと。
私にとって面倒なこととは、
○ 書類の作成
○ お金の管理
など、どれも先送りしてはいけないのに先送りしていた。そして、期限直前、締切直前にバタバタして済ませる・・・という悪い習慣がありました。
今の暮らしでは、これらを先送りしてしまうことが、暮らしの命取りとなるので、自分で自分の尻を叩きながら、余裕をもって済ませるようにしています。
そうすると、不備があっても焦らず修正できるし、「あれやらなきゃ…」という気がかりが少ないことが結果的に私のストレスも減らしているのです。
シンプルな暮らし(シンプルライフ)を謳いながら、細々したところが全然シンプルじゃなかったなーとつくづく実感しています。
シンプルな暮らしにはすぐにやる行動力が大切ですね!
・・・今日もお読みくださり、ありがとうございました。
関連記事
スポンサー リンク