5月に50個(50種)捨てる 「メイ 50チャレンジ」に参加しています。
ゴールデンウィーク中に勢いよく進めようと意気込んでいましたが・・・想像以上に捨てた種類(数)が少ないことに愕然としています。
スポンサー リンク
それでは、早速報告です。
1. 旧姓のシャチハタ印
2. 捨てた服についていた予備のボタン(多数)
3. パソコンの中の不要なデータ
4. フライパン(2個)
5. 加湿器の箱(本体はすでに処分済)
6. 破棄して問題無いレシート、領収書
7. 靴下(1足)
8. 割り箸(4膳)
9. 不要になったオイルの瓶
・・・以上9個(9種)でした。
のんびりしてしまいました。スタートダッシュができずグズグズしてしまう性格がよく現れています・・・。
最近、捨ての判断が甘いようで潔く捨てられずにいました。こうして見ていくと不要なモノが呆れるほどゴロゴロ出てきます。
おうち美化のためにも、5月中に50個(50種)達成のためにも、ペースアップしていこうと思います。
スポンサー リンク
しかし・・・捨てたモノの写真がひとつも無い報告って見ていて楽しくないな、と我ながら思ってしまいました。捨てるモノの写真を載せない理由は、下にあります関連記事をご覧くださいませ。
▼ 皆さまの応援クリックが励みになります
▼トラコミュ
シンプルライフ 少ないモノで暮らす シンプルで豊かな暮らし 暮らしを楽しむ
▼ 関連記事はこちらです