私は私の不要なモノは処分した、私の身の回りはモノが少なくなりスッキリしていて、心地よく暮らせている・・・
ところが「もっと減らしたい」という欲がまだまだあります。
スポンサー リンク
今、目を付けている「減らしたい」ジャンルは洋服。
だいぶ減らして、週に2回同じシャツを着るほど少数精鋭で頑張ってもらっていますが、まだまだ減らしたい。
折しも1着のシャツが寿命を迎えたので、残りは3着となりました。そして、ここにきてパンツも1着寿命を迎えました。
シャツ+パンツのスタイルは最低でも2アイテムですよね。ところが、これをワンピースにしてしまえば1アイテムで済む!私は、そこに目を付けたのです。
なぜ、服をもっと減らしたいのか?というと、私はシャツ+パンツ(八分丈にして、靴下を見せるのがポイント)のスタイルを7・8年続けてきました。(正直)そろそろ飽きてきたし、もっと身軽になりたい、動きがあって優しさのあるスタイルでいたいという思いが出てきていました。
また、私は常々「今の私は私に合った服装をしているかな?」と考えることがあります。30代も半ばを過ぎ、嗜好も価値観も体型も肌の質感だってこの7・8年間で変化していて、似合う色も似合う服のラインも変化していることを日々感じるのです。
今の私は、シンプルなデザインのワンピースで身軽にいる方が心身ともに心地よいと思うのです。
昨年ワンピースを1着買っています。(記事はこちら)
実際に着てみたら軽やかで着心地は最高、今の私の気持ちと体、肌にも合っているとしみじみ思ったのです。これを機に、服の入れ替えはワンピースに移行しようと決めたのです。
もっと減らした先は、身軽に心地よくいたい、そして清潔さと大切に使い続ける・・・これからもそんな暮らしを続けていきたいです。
スポンサー リンク
作家の小川糸さんも、ワンピースが好きなんです。身体を締めつけない、身軽なところがお気に召されているようです。少ないモノを大切にしていらっしゃる暮らしぶりに、読むたびに、心がホッと和む1冊です。
![]() |
《シンプルライフのブログがたくさんあります》
● シンプルライフ ● シンプルで豊かな暮らし ● すっきり暮らす ● 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし