大事に使い続けたいアクセサリーだけを。そんな気持ちで選んでみたら、手元に残ったアクセサリーは、ほんのわずかになりました。
スポンサー リンク
結婚前オットに買ってもらった指輪、結婚指輪も手放しました。理由はサイズが合わなくなったのと、デザインが今の私に合わなくなったから。年を重ねると、体の細部も、似合うデザインも変わっていくんだと、改めて実感しました。
ネックレス・ブレスレットは人に譲ったり、劣化したモノは捨てたりしたら、ひとつも残りませんでした。そもそも、「首」がつくところに何かつけると違和感を感じて落ち着かないタイプ。これからも、ネックレス・ブレスレットはつけないと思います。
ただし・・・ピアスは欠かさず付けています。ここだけが私にとって唯一の光モノを付ける場所とも言えます。18金にカラーストーンの小ぶりなピアスをつけています。
使われていないアクセサリーを見るたび「使わないけど、なんとなく手放せない」後ろめたさを感じていました。きっと、ひとつひとつに思い出があるからかもしれません。
思い出があるこれらのアクセサリーだけど、身に着けたいと思わない。そう正直にオットに話したところ「手放す」ことを許してくれました。
別にオットの許しは必要なかったと思います。ただ、私の中で踏ん切りがつかず、背中を押してもらいたかった・・・。
スポンサー リンク
背中を押してもらえた私は「別の人の所で活きてほしい!」と思い、ブランディア宅配買取 に出しました。 おかげさまで、リユースされているようで嬉しいです。
今、身に着けるモノだけにする・・・だから、すごく高価なモノは買わない、デザインはベーシック・シンプルなモノを選ぶようにしたいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!