私はまったく関係ないのですが、明日はホワイトデー。
バレンタインデーにお菓子を頂戴したオットのために、
お返しのお菓子を買いました。
スポンサー リンク
私はイベント事が(とくにこういう商業的なイベントは)苦手なので、
勤め先でもバレンタインデーなど関係なく過ごしております。
そして、幸い勤め先もイベント事は一切無いのが慣例です。
ただ、オットの勤め先はそうでもないようで、
バレンタインデーにはお菓子を必ず頂戴するのです。
そして、ホワイトデーのお菓子を私が用意するのが毎年恒例・・・
(っていうか頂いたのはオットで、私は食べてもいない・・・)
正直、とっても面倒くさいです!
スポンサー リンク
こういう商業的な臭いがぷんぷんするイベントは本当に苦手。
しかし、頂いたからにはお返しをしなくてはなりません。
タイミング良くCMを流す某有名チョコメーカーとか
ネットショップのホワイトデー特集、デパートの特設売り場
そういうのは一切利用せず、地元のお菓子屋さんで買っています。
ケーキと焼き菓子が美味しい近所のお店、
この土地で古くからある有名な菓子店など・・・
どれも日々粛々と職人さんがつくるお菓子。
豪華でもなく、スペシャル感もなく、簡素だけどきちんとしている
他人様(ひとさま)に差し上げると、喜んでいただけるものばかりです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!