先週末は春の暖かい空気に心地よく包まれていたのに
突然冬に逆戻りしたり、天気も変わりやすく
春はもうすぐそこまで来ていることを実感します。
スポンサー リンク
過ごしやすい気候になると、片づけ・掃除がはかどる私。
(その記事はこちら)
先日、着なくなった服を一斉にフリマアプリで売りました。
とくに、「いつか」「今度」と、長らく溜めていた3着がやっと片づき
心も清々しくなりました。
この3着を見るたび、なんとなく心がモヤモヤしていました。
手元に残さないと決めたのに、グズグズしていつまでも手元にある。
グズグズしている自分がイヤだったんです。
グズグズしているのは、自分も気づかない何かしらの理由がある。
その理由を探したり考えたりすることはせず、
季節のせいにしちゃったら心が軽くなりました。
季節のせい(=寒いから)なんて、都合のいい言い訳でしかないのですが、
「うんうん。寒いからだよね」で割り切っちゃう。
逆を言えば「暖かくなったらやるからね!」という小さい決意でもあります。
そして・・・
暖かい週末の朝、今までのグズグズが嘘みたいに
軽やかに手放すことができました。
スポンサー リンク
片づけは他人との競争でもなく、自慢することでもない。
自分と向き合い、これからの暮らしをつくる作業だと思います。
気持ちに寄り添いながら、焦らずゆっくり一歩一歩進めばいいですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!