暖かくなったり、寒くなったり・・・
春が近づいているんですね。
真冬の寒さを感じなくなってきたおかげで
掃除がはかどるようになってきました。
スポンサー リンク
拭き掃除には、着古した服を切ったウエスを使います。
丁寧に掃除機をかけても、雑巾に埃がつくことありませんか?
私は、埃がついた雑巾を洗うのが苦手なので、ウエスを使います。
ウエスは床掃除をした後は、ベランダの手すりや、サッシの溝などを拭いて、
そのままゴミ箱行きです。
最後に外周りを拭くことで、ウエスは真っ黒・・・使い切りです!
ところで、私は拭いている最中は集中しているで無心。
これが、けっこういいんです。
日常は、つまらないことで腹を立てたりすることがあるんです。
そんなこんなで、モヤモヤが心に溜まっていく感じ。
そんなことも、拭き掃除をしていくうちに
ササッと取り払われていくようです。
平日(勤めのある日)は、時間の都合でやりませんが、
休日に床の拭き掃除をすることが、心の掃除にもなっている。
終わると、部屋がさっぱり清潔になったのと
私の心の汚れもさっぱり晴れているのが分かる。
空間も暮らしも、気持ちも心地よい・・・
部屋(空間)がキレイになり、気持ちもよくなる、
拭き掃除は素晴らしい家事のひとつだと思います。
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!