お恥ずかしい話しですが・・・
我が家は毎月衣料品や雑貨など
何かしらのこまごましたモノを
簡単にネットで買っていました。
スポンサー リンク
簡単に買えるから便利、つい頼ってしまうネットショッピング。
しかし、
「みんながいいと言っている」「あの人が勧める一品」など、
世間の評価に気持ちが揺さぶられたり、衝動的になってしまったり・・・
大きな世界に入ってしまうと、買う行動に拍車がかかります。
こまごま買いは、塵も積もれば・・・的な感じで
家の中にモノが散乱し、支出もかなりの金額になり痛手でした。
なにより、簡単な動機で買ったモノなので、
のちのち使わなくなることが多いのです…
自分の脚で行ける場所に出向き、自分の手に取り
自分の目で見て、身の丈に合ったモノを買いたい・・・
家にあるモノを大切に使い続けたい。
そう意識しだしたら、こまごま買いも無くなりました。
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!