今日の記事は私のひとり言のように綴っています。
シンプルライフを始め、今年からとくに「小さな暮らし」を
意識している私。
それには、こんなワケがあるから・・・なんです。
スポンサー リンク
オットも私も小さな暮らしをしていきたいと思っています。
シャカリキになって働き、たくさんのお金を得て
たくさんのモノを買って、たくさんの人と繋がる、
そんな贅沢・豪華・過剰な暮らしをするより
少しの収入で、今の家で、今あるモノに囲まれて、
ささやかに小さくシンプルな暮らしの方が幸せ・・・
それは、モノやお金・人が人生を豊かにしてくれる手段にはなるけど
それだけで幸せや豊かさになるワケではないと、
シンプルライフを続けていくうちに気が付いたから。
たとえば、毎朝淹れるコーヒーだったり、
陽の差し込む窓辺に座って外を見る時間だったり、
夜食べる温かい食事(粗食)だったり、
温かい布団に包まれて眠ることだったり、
そして、無理なく働き続けていける仕事に就けていることだったり
そういう、今の私にとって当たり前でささいなことが
実は幸せなんだということ。
シンプルライフ、小さな暮らしは自分の身の回りを
しっかり支えてくれて、私にとっての幸せなひとときを
気付かせてくれる機会が増えるのです。
内に向いたことばかり・・・と思われることもありますが、
私の性格にはこれがとても心地よいのです。
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!