我が家の冷蔵庫は、オットも驚くほど
中が少ないです。
食材も調味料も最低限のモノしか入れていません。
スポンサー リンク
うちの冷蔵庫は、冷蔵が300L、冷凍が3室あって100L
合計400Lのふたり暮らしにしては大きい冷蔵庫です。
10数年前に買ったもので、故障ひとつ無く
しっかり働いてくれています。
結婚当初はスーパーが遠くて、仕事も不定期で忙しく
休みの日にまとめ買いをしておく生活だったので
この大きさで助かっていました。
ところが、現在は徒歩5分の所に大きなスーパーがあり
仕事も平日のみで残業無しになり、まとめ買いの必要が
無くなりました。
これで、買い出し後の冷蔵庫です。
卵、納豆、豆腐、ヨーグルト、味噌は必ず入っています。
この量で2・3日持ちます。
ヨーグルトの横のパックは、米麹で作った甘酒。
オットの最近のお気に入りで「飲む点滴」だそうです。
この下段に野菜室があるのですが、撮影を忘れました・・・
調味料も必要最低限しかありません。
砂糖と塩、だしは常温保存しております。
作る料理といえば、簡単な家庭料理ばかり(こちらもご覧ください)
中華・洋食は全然作りません。
そういうのは外食で美味しくいただくようにしています。
![]() 甘酒【使い切小分けタイプ】米麹と米だけで作ったノンアルコール甘酒 送料無料の甘酒30杯分 砂糖… |
スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!