先日記事にした『計画的なお買い物』が思いのほか楽しくて、
時間があればネチネチと計画を再考している私です・・・
■ スポンサー リンク
再考しながら私は
いつ・何を・いくらで買うか?を考えながらも
数百円でも安く買う!といった「節約」を意識する買い物より
数ある中から、自分の身の丈に合ったモノを選択する買い物
を実践していきたい、と思ったのです。
私の買い物の失敗のひとつには、
価格を天秤にかけて選ぶということがあります。
あとから結局、もう一方の「安くない方」も買ってきて、
「安い方」は使わなくなる…ということを度々してきました。
自分のためになるモノを価格を抜きにして選べば、
不用なモノが増えないし、「安い方」を買ったお金を使わずに済みますし
後悔することもなくなるでしょう。
価格に振り回されて買う・買わないを判断することをやめて、
暮らしぶりと性格(嗜好)に見合ったモノを買うということを
考えながら、お買い物計画をネチネチ再考しています。
simple-life-diary.hatenablog.com
■ スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!