年末のある日
オットがボロボロに着倒してくれたシャツを切って
ウエスをたくさん作りました。
ウエスはあるとやっぱり便利です!
■ スポンサー リンク
手のひらサイズのウエスを作ります。
シャツの最後のお勤めがウエスという意識なので
ウエスは油汚れの気になるキッチン周辺の掃除に使います。
油汚れをしっかり拭きとってそのままゴミ箱行き。
掃除自体も楽になります。
私は掃除は嫌いではありませんが、
少しでも面倒だと感じると掃除をしたいとは思いません。
面倒なことが無く楽にできる方が、すぐやる・毎日続けられる
それがひいては、大掃除の手間を減らせるということに
繋がると思います。
実は、ウエスを作る(シャツを着る)のが面倒!
と思うこともあるのですが、
一度切り始めると無心になって、チョキチョキしています。
何事もとっかかりが大事なようです・・・
■ スポンサー リンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!