今まで家計簿を1年間付けられたことがありません。
だいたい1月中には面倒くさくなったり、
くじけたりして、やめていました。
(だからこのブログも家計の話題はない・・・)
■ スポンサーリンク
2016年からは家計簿を続けられる!
そんなヤル気と自信を持っています。
ヤル気は・・・
日々の暮らしを記録する楽しみ
やりたいこと、行きたい所、欲しいモノを夫婦で共有する楽しみ
があって出ています。
続ける自信は・・・
このブログを毎日更新することを1年間続けている
= 私にも毎日できるという実績ができたこと
があるからです。
記録を付けていないので、あくまで個人的な体感ですが
2015年は買い物をしていないようでしまくっています。
いつもお世話になっている通販サイトの
2015年の購入記録を集計してみると・・・
A社:約103,000円
R社:約75,000円
おもに、洗剤や化粧品での買い物が多いのですが、
(価格と量、品質が)暮らしに見合った
適正なモノを使っているか?
もう一度検討し直す必要があるモノもありました。
あと、衝動買いを臭わせるモノもありましたね~。
こうして1年間の暮らしの記録を見直すことが面白い!
通販の購入履歴だけでも、こんなに楽しくときに落ち込み
これからのことをじっくり考えられるなら、
家計簿を付ければもっと深掘りできる・・・。
ますますヤル気が出てきました。
![]() |
力み過ぎもいけませんね…。
■ スポンサーリンク
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
このブログは、シンプルライフブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!