日々の片づけもそうですが、
今は、片づけや掃除に精が出る時期ですね。
さて、年末の片づけで出た不用品、
そのまま年を越しますか?
■ スポンサーリンク
私は、日々の片づけで出たブランドの不用品は
一定期間溜めて置いて、量がまとまったら
宅配買取 に出しております。
査定の申し込みをすれば、翌日には箱が届き
(申し込みの時間によっては、翌々日…)
梱包して自宅まで集荷に来てもらいます。
しかも着払いなので、送料負担がありません。
査定の結果も早いです。
価格に納得がいけば、買い取りをお願いします。
入金も早いので、嬉しいです。
買った当時は高価だったモノが
残念な査定結果になることもあります。
査定価格には期待をしない方がいいです(笑)。
それでも、
モノと自分の気持ちと向かい合って
「不用」と判断したのであれば、
使わず家に置いておくよりは、
誰かの手に渡る可能性のある世界へ送り出す方がいいかな・・・
と(自分に)言い聞かせて買い取りをしてもらいます。
そう、使われず家に置いておくことが、一番残念なこと。
潔く、売ったり 、譲ったり、捨てたりする。
どうしても決心がつかないモノは
3ヶ月、6ヶ月、1年と期間を決めて、
再び手に取ったときに決めることもあります。
■ スポンサーリンク
↑ 素敵なブログがたくさんあります。
10日後は、クリスマス・イブ!
ほんとに12月は駆け足のように時間が過ぎますね。
お読みくださり、ありがとうございました。