昨年末に掃除機が壊れてしまったので
今年1月にマキタの充電式クリーナーを買いました。
約11ヶ月使って、今思うことを改めて書きます。
■スポンサーリンク
うちは、通販生活さんから販売されていたクリーナーを買いました。
タイプ的には、こちらの商品とほぼ同じです。
この掃除機を買おうか検討していたときは
「いづれ、ダイソンに目移りしないかな・・・」とか
「価格も手ごろだから、実はそれなりかな」とか
ちょっと不安もあったのですが、うちには合っているようで
買って良かったと心から思っています。
■ こまめに掃除をするように!
うちは全室フローリングなのですが、
フローリングの色のせいで(?)埃が目立ちます。
気付いたときに、こまめに掃除をするようになりました。
お風呂上がりに髪を乾かしたあと、床に落ちた髪の毛も
ササッと掃除します。
翌朝起きたとき、床がきれいだと気持ちいいですね。
■ 手軽だから、フローリングシート要らず
吸引力が、強・弱・ハイパワーとあります。
弱だと音が比較的静かで、軽い埃や毛なら問題なく吸い取ります。
フローリングシートは数回使えばゴミになりますが、
掃除機なら電気代と繰り返し使えるゴミパックなので
経済的だと・・・思っています。
■ 掃除機のお手入れも簡単
造りがシンプルなので、お手入れも簡単です。
ノズルにはブラシが付いていないので、拭くだけで
簡単にきれいになります。
ゴミパック交換も蓋を外して、引き上げてポイ。
新しいパックを本体に差し込めば、交換完了です。
■ このようなかたには、おすすめ!
● フローリング・畳のお部屋にお住まいの方
● 毎日お掃除をしたい方
● 分解して掃除機自体をマメにお手入れしたい方
■ こちらの記事もどうぞ
simple-life-diary.hatenablog.com
■スポンサーリンク
素敵なシンプルライフブログがたくさんあります。
お読みくださり、ありがとうございました。