通常、週5日・フルタイムワーカーの私。
諸事情により、週4日勤務(=週休3日)の週が続いています。
これが意外に快適です!
■スポンサーリンク
自発的に週4日勤務にしたわけではないので、
「給料が減るよ!」とビクビクしていました。
しかし、いざ休んでみると
時間に余裕ができて、気持ちにも余裕ができて
優しくなったような…気がしています。
(給料の心配はどこへやら?)
勤務中、ちょっとイラッとすることがあっても
「明日(明後日)休みだから…もう少し頑張ろう」
と、休みを糧すれば多少のイラつきや不満も
スルーすることができます(←単純?)
休みの日には、通勤電車に揺られることもなく
勤め先のことなど一切考えなくて済むうえ
自分の好きなことに時間を使えるので、
とても満足した1日を過ごせるのです。
休みが2日から3日になるだけで、
心の器の大きさがだいぶ違います。
***
「週5日って働き過ぎなんじゃないかな?」
2年くらい前から思ってはいたのですが、
「週休3日暮らし」を数週間継続するという
チャンスが無かったでのす。
現行(週5日勤務)と
もうひとつのパターン(週4日勤務)の
ライフワークバランスを実体験・比較したことで
「どんな暮らしがしたい?」か
より深掘りして考えることができています。
■スポンサーリンク
素敵なシンプルライフブログがたくさんあります。
お読みくださり、ありがとうございました。
明日から3連休のかたもいらっしゃいますね。
楽しい休日をお過ごしください!