着れるけど自分では着ない服を
買い取りに出して処分を続けてきました。
最近では、オットの服も買い取りに出しました。
■スポンサーリンク
不要になった服やバックのほとんどは
「宅配買取」 に依頼して査定→買い取り
というかたちで、処分をしてきました。
最近では、箱を自分で用意すれば
すぐに送れて、査定も速いので
よりスピーディに服やバッグを処分することができます。
リユースされたかどうかも分かるので、
次の人の手に渡って、使ってもらえているんだな…と
少し嬉しくなります。
バッグは、想像以上の高値で買い取っていただきました。
服もバッグも買ったときは、それなりのお値段がしました。
だから、査定の価格を見てガッカリすることもあります。
それが高価なモノであればあるほど、ガッカリします。
買い取りしていただいて、次の人の手に渡してくれるだけ
ありがたいことです。
しかし、査定額に対する反応を客観的に見ると
私は欲深い人間だとつくづく思います。
感謝と欲深さ(意地汚い?)に葛藤することがあり、
その度に「将来売るハメになりそうなモノは買わない!」
と、固く決意をしています。
■スポンサーリンク
素敵なシンプルライフブログがたくさんあります。
風に乗って枯葉が舞っていました。
ますます北風が強くなる季節ですね。
温かくしてお過ごしください。
お読みくださり、ありがとうございました。