私がシンプルな暮らしを始めたのは
● 無駄なモノから解放されたい
● 煩わしい人間関係を断ち切る
● 時間と精神的余裕を手に入れる
という理由からです。
■スポンサーリンク
不用なモノを無くしていき、
本当に必要なモノ、残して使い続けたいモノだけを
取捨選択していくことで、無駄なモノからは解放されました。
煩わしい人間関係は、
他人の目を気にしたり、私を良く魅せようとしていたことをやめ
違和感を感じる人との付き合いはやめました。
交友関係断絶もやむをえなかったです。。。
また、飲み会・食事会・グループ旅行も参加するのをやめました。
私が素直な気持ちで付き合える人を大切にしています。
時間と精神的余裕が理想には及んでいません。
時間と精神という目に見えない、形の無いモノです。
これは、モノを手放したて手に入る部分もありますが、
これからは、暮らし方、生き方、仕事、お金などを
意識的にシンプルにしていくことで
道が開けるのではないかな?と考えています。
今までは、対モノを中心にシンプルにしてきましたが、
無形のモノもシンプルに。
これから、ますますシンプルな暮らしをしていきたいです。
■スポンサーリンク
素敵なシンプルライフブログがたくさんあります。
お読みくださり、ありがとうございました。