シルバーウィークも終わりですね。
連休中の私は、遠出したり、街中には出ず
先日修理した自転車でサイクリングを
楽しんでいました。
■スポンサーリンク
季節の移ろい、風、匂いを感じながら
ゆっくりとペダルを踏み。。。
彼岸花と稲刈りした稲穂が積まれた田んぼです。
家から自転車で十数分の所には、こんなにのどかな景色。
空を見ると、秋の雲。
5連休のうち、4日はサイクリングを
うち1日は散歩も楽しみました。
***
私は極端な出不精で、友人もいない。。。
でも、それを理由に休みに一歩も外に出ず
窓の外を見て「いい天気だなぁ~」とぼんやりしながら、
家でゴソゴソしている自分を想像したら
なんとなく、ひとりでも・近場でもいいから
サイクリングに出掛けよう!と思ったのです。
ここのところ、考えや身体の循環が滞っているな~と
感じていました。
自転車を前に進めることだけに集中をして
息をふぅふぅ言わせながら坂を上ったりすると
その後は、考えも身体もスッキリして、良かったです!
そして、青い空に浮かぶ雲や心地よい風から、
元気をもらえました。
たったの1時間、のんびり外で体を動かすだけで
お金をかけずに、リフレッシュできますよ。
■スポンサーリンク
お読みくださり、ありがとうございました。